スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識を発信しております

札幌にあるヨガスタジオでは、ヨガを通して落ち着いた心を取り戻せるよう指導させていただいておりますが、日常生活でヨガの精神性が学べる様々なヒントもブログにて発信しております。スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識なども発信しており、レッスン時間の変更やクラス休講のご案内などはブログにてお確かめいただけます。
安心価格にてご利用いただけるレッスンですが、冬季には別途暖房費を頂戴しており、また、クラススケジュールもご案内しておりますので、体験レッスンや次回レッスンをご検討の方はぜひご参照ください。
  • 朝焼けってほどじゃないけど

    言語化しないぞ

    2025/01/19
    しばらく前から、夜にマインドフルネス瞑想をやっています。本棚の整理をしたときに、おそらく10年以上前に買い、一読して置いておいた本を見つけたのがきっかけです。 ...
  • カーテン

    ジャンプスルーとバック

    2025/01/08
    スタジオの男性更衣スペースを区切るカーテンです。先頭から2番目のレールランナーが、レール上で引っかかることがあります。ここでほとんどの男性は、グイッと引っ張る...
  • 車が走ってない

    1/1/2025

    2025/01/01
    新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。     スタジオの雪かきして、少し練習して、やることやって、帰りに近所の...
  • 壁に投影

    カラムーチョにコーラ

    2024/12/30
    今年最後のクラスを終えて、動物病院の待合室でこれを書いています。今年最後のブログも長いぞー。     僕は糸井重里さんからとても多くのことを勝手に教わっ...
  • 雪おろし

    正月休み、退屈してたら来てねクラス

    2024/12/25
    昨日はヨガに関わる時間よりも雪かきや雪おろししてる時間の方が長かったです。天気が良い日に屋根にあがるのは割と好き。       正月休み、退屈してたら来...
  • 雪捨て場

    冬の話

    2024/12/13
    冬の3話。   みなさんは冬用に何かお召し物を新調されましたか?僕はしました。昨年からあったらいいなぁと思いつつも手を出さなかったあれ。それは長靴。問答無...
  • 骨盤という骨はありませんよ

    前屈での腰痛対策

    2024/12/10
    今朝、スタジオで着替えるとき、社会の窓が全開だったことに気づきました。OMG! 「社会の窓」がわかる方は、昭和ですね。女性バージョンは「理科の窓」らしいですよ...
  • 頭もかわいい

    久しぶりの

    2024/12/08
    動物病院に行きました。待合室で診察の順番を待っていると、おばさまが一人で来院しました。受付けの人とのやり取りが漏れ聞こえてくるのですが、どうも噛み合ってない...
  • 朝は良いなぁ

    3ヶ月たちました

    2024/12/01
    先日、術後3ヶ月が経ち、MRIを撮ってきました。術前に撮ったMRIと比べて見せてもらったんですけど、すごく分かりやすく繋がっていました。ありがとう、先生。   ...
  • 昨日の庭

    一人とみんなと。

    2024/11/20
    昨日の札幌は少しですが雪が積もりました。また溶けてなくなることは分かっていたので、駐車場の除雪はしませんでした。が、玄関前くらいはやっとこうとスコップで雪を...
  • 朝の庭

    シャラート先生

    2024/11/15
    少し前にテレビで放映していた「ゴジラ-1.0」を観ました。物語の最終盤で主人公の敷島(神木隆之介さん)が、ゴジラに向かって飛行機で突っ込んだタイミングで、僕は右の...
  • 近くの公園

    猫みたく。

    2024/11/05
    古い友人が、「欲しいクルマがある」と言うので、一緒に見に行きました。「で、いくらくらいするクルマなの?」って聞いたら「500万円」だって言うんです。高級車じゃな...
  • ラジオ付きスピーカー

    アナログ

    2024/11/01
    部屋でラジオを聴きたくて、ラジオ付きのスピーカーを買いました。しばらく買おうかどうか悩んでたんですけど、悩んでる時間がもったいないので思い切って買ったのです(...
  • 午前中の光

    まぁいいか。

    2024/10/25
    最近、Threadsをよく見ます。いろんな意味でとってもおもしろくて。 短い文章でこちらを笑顔にさせるようなユーモアのセンスがある文章を書ける人を尊敬せずにはいら...
  • サッカー

    感じる

    2024/10/10
    庭からサッカーボールを持ってきて、キレイに拭きました。 蹴る、止める、また蹴る。それをただ無心に繰り返すだけなのに、なんか楽しい。       今日の...
  • 毛がぼーぼー

    乱高下

    2024/09/27
    昨日、薬局からスタジオに戻ってきたとき、ふと大家さん宅の玄関を見て、足が止まりました。   「何あれ」   玄関フードの床に、ビニール袋に入った何かが5...
  • 近所から見た西の空

    無知すぎる

    2024/09/26
    今日は診察とリハビリの日。 エコーで肩の状態を見た先生は、「バッチリですね」の一言。負荷を掛けすぎたなぁと感じることが何度もあったので、ホッと一安心できま...
  • 16シーズン目

    今年もよろしくです。

    2024/09/22
    朝の掃除を終えたら換気をします。今朝もいつも通り換気をしながら、奥の部屋で朝のやるべきことをやりました。で、スタジオに戻ってみると、外気温とほぼ同じになって...
  • コンビニ行こ

    思い込み

    2024/09/21
    夕方、近所のコンビニに行った帰りの話。   コンビニから歩いて帰る5分の間に、美容室が2軒あり、そのうちの1軒が『the 昭和』な感じなんです。どんな人が美容師...
  • 朝日

    痛み

    2024/09/13
    手術後の日常生活は思ってたほど困ることはありませんでした。だいたい何とかなる。ただ、唯一困っているのは、眠れないこと。布団に横になる、という体勢が痛い。仰向...
< 12 ... 19 >
インストラクターが自ら更新するブログでは、月間スケジュールやクラス休講のご案内・クラス時間の変更などをお知らせしております。また、全クラス安心価格にてご利用いただけるスクールですが、冬季期間は暖房費を頂戴しており、そのお知らせもブログにて行っております。レッスンへの参加は予約が必須となっておりますので、体験レッスンや次回レッスンの日程をご検討の際にはぜひブログをご参照ください。
また、スクールで指導している「ストレスから解放された落ち着いた心を取り戻す」方法の一つとして、日常生活で触れることのできるヨガの精神性なども日記形式に発信しています。あらゆる事象は自分の行いと相互作用を起こしており、ヨガの内省によってそれらの結果を内包した精神を持つことは精神的な安定性をもたらします。ヨガの聖典の一節や豆知識を日常と絡めてご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひブログをチェックしてみてください。