スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識を発信しております

札幌にあるヨガスタジオでは、ヨガを通して落ち着いた心を取り戻せるよう指導させていただいておりますが、日常生活でヨガの精神性が学べる様々なヒントもブログにて発信しております。スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識なども発信しており、レッスン時間の変更やクラス休講のご案内などはブログにてお確かめいただけます。
安心価格にてご利用いただけるレッスンですが、冬季には別途暖房費を頂戴しており、また、クラススケジュールもご案内しておりますので、体験レッスンや次回レッスンをご検討の方はぜひご参照ください。
  • 気分良さげ

    技術か、それとも

    2023/06/09
    鉢の土を入れ替えました。新しい土の保水力たるや。あー、もっと早く替えたげたら良かった。       ジミー大西さんがインタビューに答えて、こんなことを言...
  • 雑草減った

    キムタクと綾瀬はるか

    2023/06/06
    アシュタンガヨガをするようになってから何年か経って、テレビでキムタクさんが走っているのを後ろから映したシーンを見たんです。   「キムタクは多分、ジャーヌ...
  • 昨日

    どんな関係性を望むのか

    2023/06/02
    先日スーパーに行ったところ、久しぶりに卵を見たのです。「おおっ、ついに発見!残り2パック!」と思ってすぐに手に取ればよかったのですが、そこはケチの小林。値段を...
  • 珍しく街中

    Do yoga.

    2023/05/29
    山賊みたいな風貌してるくせに、BBQとかアウトドアなことをほとんどやってこなかったシティーボーイ(いつの言い回し)。それが小林です。どうも、こんばんは。    ...
  • 空がキレイ

    感服しました

    2023/05/26
    ここ数日、朝スタジオに来たら、真っ先に軍手と鎌と長靴(ビーサンで出勤しているので)を持って庭に行き、30分のタイマーをかけて草むしりをしています。なんか楽しいん...
  • かわいい草花

    予防と対策

    2023/05/24
    今日もクラス後に庭に出て草むしりをしました。先日やらなかった所に手を広げるのではなく、綺麗にしたところをもう少し丁寧にする感じでやりました。あんなに面倒で嫌...
  • 花びら一枚

    是非を問う

    2023/05/17
    「私は手入れされていないこの感じが好きよ」     と言ってくれたマダムはコロナ禍が始まってから来られていません。あの言葉を胸に、僕は敢えて放置していた...
  • 近所の公園

    面倒でもやる

    2023/05/12
    今週末は母の日ですね。今年は母の日に初めて干物を送りました。母の日に干物…。       ずっと気になっていたけど、面倒くさいから見ないことにしてたこと...
  • 雑草がすくすくと。

    枠の中でご自由に

    2023/05/09
    読み終えた本をBOOKOFFに持っていきました。めっちゃ重かったのですが、3,000円くらいになったので気分は上々です。         芸人のオードリーの若林さ...
  • 4色

    平和な日々

    2023/05/07
    スタジオの裏庭がすごくいい感じになってます。写真は手前から、さくらんぼ(白)、八重桜(ピンク)、楓?(赤)、木(緑)が並んでいます。    
  • 梅じゃ

    感受性を育てよう

    2023/04/24
    何のヨガでもいいのですが、何人かの先生から同じヨガを教わることがあると思います。いつも見てくれている先生だけでなく、ワークショップや何かの特別な機会で見ても...
  • 二代目デビュー

    パドマーサナ②

    2023/04/21
    二代目サーキュレーターがとても良い。 先代はどうにも動けなくなってしまったので引退してもらい、この度、二代目としてこいつを迎え入れました。先代より良いのは...
  • 花はいいね

    パドマーサナ

    2023/04/20
    今日質問を受けて、「あー、そういえばこういうのを何回も聞いたな」と思ったので、ブログに書いてみようと思います。   今日の質問は、   「パドマーサナ...
  • 額紫陽花

    クラス選びに迷う人のために。

    2023/04/18
    「ハタヨガ」「整えヨガ」「ヨガ フロー」の違いを書きます。クラス選びの参考にしてください。       ・ハタヨガ ヨガ初心者で体を動かすことに慣れて...
  • 窓掃除グッズ

    ちょっとずつ

    2023/04/13
    窓拭き用のアイテムをゲットしました。コイツのおかげで、汚れやすい玄関ドアガラスの掃除のハードルが下がりました。やる気が出ます。       昼マイソール...
  • 草を食うニャンコ先生

    ニャンコ先生

    2023/04/12
    先日、美味そうなサラダを見つけたので買って帰り、開けてみたらドレッシングがかかっていない(付属もない)タイプでした。そのままボリボリ食べましたが、ただ草を食べ...
  • 二匹いるよ

    よく見ると

    2023/04/09
    裏庭にネコがきたよ。 初めて2匹きたよ。 かわいかったです。 (小3、男子、作文下手)         今日はバックベンド講座でした。予想通り3時間コ...
  • 天気良し

    お知らせ3つ

    2023/04/04
    大したことないお知らせを2つと、重要なお知らせを最後に1つ。   ホームページの「予約・お問い合わせフォーム」から予約した場合、先月までは自動返信メールが届...
  • どうする家康クッキー、いただきましたー。

    本領発揮できるエリア(極狭)

    2023/04/02
    「真面目か」って話なのでつまらないのですが、アーサナによる身体の開発って、結局どれだけ基礎を積み上げてきたのか、ということだと思います。はい、おもんなーい。 ...
  • ペルビック・アプローチ

    なくても大丈夫

    2023/04/01
    今日は花粉症の症状が酷いです。薬を飲んでますが、全然効いていないみたい。これ以上吸い込まないように、普段はしていないマスクを久しぶりに登場させてみる。 整...
< 12 ... 14 >
インストラクターが自ら更新するブログでは、月間スケジュールやクラス休講のご案内・クラス時間の変更などをお知らせしております。また、全クラス安心価格にてご利用いただけるスクールですが、冬季期間は暖房費を頂戴しており、そのお知らせもブログにて行っております。レッスンへの参加は予約が必須となっておりますので、体験レッスンや次回レッスンの日程をご検討の際にはぜひブログをご参照ください。
また、スクールで指導している「ストレスから解放された落ち着いた心を取り戻す」方法の一つとして、日常生活で触れることのできるヨガの精神性なども日記形式に発信しています。あらゆる事象は自分の行いと相互作用を起こしており、ヨガの内省によってそれらの結果を内包した精神を持つことは精神的な安定性をもたらします。ヨガの聖典の一節や豆知識を日常と絡めてご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひブログをチェックしてみてください。