札幌のヨガスタジオで魅惑のウルドヴァ・ダヌラーサナ

2020/02/04 ブログ
札幌のヨガスタジオミガク カエルの置物

札幌のヨガスタジオミガク小林です。

(添付の写真はウルドヴァ・ダヌラーサナではないし、なぜ横向きになるか分からない)

 

昨年末に悟ったことは、ご飯を食べながら『ご長寿 早押しクイズ(さんまのSUPERからくりTV)』を観たらあかん、ということ。食べ物がプーッと口から出ます。気をつけて。

 

 

今朝、ウルドヴァ・ダヌラーサナをやったとき「あっ」ってなったんです。もう何年前になるのか分からないし、それは聞いたことなのか、読んだことなのかも忘れましたが、そのときは「意味わからん。あり得へん」と一蹴してしまったことがあります。

 

でも、どこかで気にはなっていたのでしょう。あり得へんって思ったけど、ほんとにそうなんかなぁ、って。ずーっと頭の片隅に残っていたように思います。

 

それが3回目のウルドヴァ・ダヌラーサナを終えたとき、ふわっと頭に浮かび出てきたんです。

 

そっか!

そういうことか!

 

あのときの僕には理解できんかったけど、やっとあの人(誰だか忘れたけど)の目線まで辿り着けた。

 

僕が今までやっていたウルドヴァ・ダヌラーサナのやり方は、間違いではないかもしれないけど、多分もっといいやり方があった。これを見つけたそもそものきっかけは、裏ブログで書いた「カムアップを助けるハムストリング」です。

 

まだ身をもって確信できているわけではないけど、それをこれからの練習で確かめていこうと思っています。ワクワクするわー。

 

ウルドヴァ・ダヌラーサナはきついししんどいし、まだ好きにはなれないけど、チラチラと改善の余地をチラ見せしてくるから、ずーっと気になる存在なんだよなぁ。惹きつけられるわー。

 

 

あれ?これって好きってこと?

 

 

 

何この中2の恋みたいな終わり方。