マスク効果かと思いきや

2021/04/23 ブログ
早朝に散歩に連れ出され抗議の表情を浮かべるさえ

どうも。強面の小林です。

顔が怖いので、通りを歩いていても道を尋ねられることは、ほぼありません。「よく訊かれるんです〜」という人がとても羨ましい。決して不機嫌な気持ちで歩いているんじゃないんです。この顔が普通なんです。小さい頃の写真を見ても、基本的に口角が下がってます。そういう顔なんでしょうね。

 

それが!です。

今日の夕方に道を尋ねられたのですよ。自転車に乗った男子中学生に。

 

「丘珠グラウンドまで行きたいんですけど、道に迷っちゃって」

 

とね。

Googleマップで調べて行き方を教えてあげましたよ。そこで気づいたんです。あー、僕の顔の怖さはきっと下半分なんだな、と。マスクをしてたら、話しかけられないほど怖いわけではないのかもしれない。ふーん、そっかそっか。

 

 

と、思った話を夜のフロークラスでしたんですよ。ヨガ的いい話なオープニングトークとしてではなく、ただの雑談としてです。そしたら、言われたんです。

 

「あー、犬連れてるとめっちゃ話しかけられますー」

 

ん?そこか?

確かにさえちゃんを連れていましたよ。夕方の散歩の途中だったので。中坊が話しかけてきたのは顔の怖さが感じられなかったからではなくて、犬を連れてる近所のおじさんだったからか?

 

ふーん、そっかそっか。

そうなんだね。

ふーん。