ノーマン
2022/07/13
ブログ
ケンミンショーで実家のある福井県が紹介されると、ちょくちょく登場する食べ物がある。谷口屋(https://taniguchiya.co.jp)の油あげだ。僕は高校生までしか福井県にはいなかったけど、その時にはそれは知らなかった。ケンミンショーで見たときは、「おいおい福井県。よりにもよって油あげって。そんな物しか紹介できるものがないのか」と残念に思ったのでした。
実家の近くのスーパーで売られている、その谷口屋の油あげを、本日初めて食べてみたら。美味いやないかい!
昔からこうなんですよね、僕って。食わず嫌いが多い。保守的っていうか。珍しいものや、新しい物に手を出さない(油あげは珍しくも新しくもないけど)。
最近、始めたことがあって。以前は「やる価値ない」と思っていた(人から聞いた話によって)のですが、縁あってやってみたんです。すると、なにも悪くない。いや、むしろ結構好き。
何でもかんでもYes!と試し、飛び込むことは難しいかもしれんけど、何にでも取り敢えずNo!という態度では、人生の幅が狭くなりますね。失敗することもあるだろうけど、それはそれで話のネタになる。できる限りまずはやってみる。そうありたいと思い続けて早何年?笑
なかなか性根は変わらんけど、何度でもやろうと試みようと思います。
そういえば、こういう映画がありましたね。ジム・キャリーの『イエスマン』
前にもこういうブログを書いたし、その時もこの映画を紹介した気がする。ほんと変われないなぁ、オレ。