記憶にございません。
2月スケジュールに一部変更があります。2月の月曜日9:50は「アシュタンガヨガ ビギナー70」です。ちょっと訳あって2月はそうしてみることにしました。
あと、火曜日の夜と金曜日の朝は「ハタヨガ」です。整えヨガよりやさしい内容で、プラーナーヤーマや瞑想をするのに必要な、座れる身体作りを目指します。実際にクラスの最後はプラーナーヤーマをおこないます。
どうぞよろしくお願いします。
ホームページを書き換えるための専用ページがあります。新着情報を書き込んだり、スケジュールの更新をおこなったり、諸々のときに開くページです。そこではヨガスタジオミガクのHPに関するいろんなデータが見られます(ほとんど見てないんですけど)。
今朝、2月のスケジュールを更新するために開いたとき、HP内のどのページのアクセス数が多いかを表示しているところが目に入りました。そこで「なぬっ?」と驚いたのです。
1位 トップページ
2位 ブログ
3位 スケジュール
この辺りは妥当なところです。が、4位に「こんなページあるか?」と記憶にないページが表示されているのです。
4位 アシュタンガヨガのカムアップ
そんなページないでしょ。書いた覚えないんですけど。それで、Googleで検索したんです。僕のスマホだけかもしれないので、みなさんもやってみてもらえませんか?「アシュタンガヨガのカムアップ」で検索しましょう。
まず動画が4つくらい表示されませんか?その次、なんと我がブログ。「札幌」と地域の限定をしない検索に、こんなローカルヨガスタジオのブログが上位に来るなんて。
読んで思い出しました。あー、書いたわ。約1年半前にこんなこと書いたようです。珍しいですね、アーサナのことをこんなに真面目に書いてるなんて。しかも自分のアーサナの写真まで使ってる。そしていつも通り、最後に余計なこと書いてるし。
あのページで書いていることは、今現在もそのまま同じ考えでおります。うちのマイソールでは最近カムアップにチャレンジする人はあまりいません。今年の目標は「カムアップ」と言ってくれた方がおひとりいらっしゃいますので、その方の指導に役立てたいと思います。まずは、ウルドヴァ・ダヌラーサナを深めることが先ですけど。
誰かのカムアップの助けになるといいなと思います。ああいう有意義(かどうかは分からんけど)な内容をもっと書けよ、と自分に言ってやりたいです。
では、ご機嫌よう。