メンマは美味い

2023/06/12 ブログ
近所の花

ラーメンは食べますか?僕はあまり外食ではラーメンは選びません。たまに食べたくなることはありますが、自宅で作るインスタントなもので満足できます。なので、全然ラーメンには詳しくありませんが、ラーメンを例えに書いてみようと思います。

 

ラーメンの三大要素って何でしょう。ラーメン素人の僕が思いつくのは、「スープ・麺・具材」です。この3つどれもがバランス良くあれば、それなりに美味しいラーメンになるのではないでしょうか。

 

仮に、ですよ。めっちゃめちゃメンマにこだわる人がいたとします。「やっぱりラーメンはメンマだろ!」と。すごく手間暇かけて極上のメンマを作り、ラーメンに乗せるんです。そりゃあもう美味いんです、メンマは。だけど、麺もスープもマズい。煮込みうどんみたいな麺に、味噌汁みたいなスープ。誰かに食べさせるわけではなくて、本人が食べるだけなので、別にいいっちゃあ良い。

 

客観的に見ればマズいラーメンなんだけど、本人の目指しているのが極上のメンマ(が乗ったラーメンっぽい食べもの)なので、それはそれで良いのでしょう。

 

 

で、何が言いたいかっていうと、あなたのアシュタンガヨガはどうですか?ってこと。

 

アシュタンガヨガを練習する人なら知っているであろうtristhana(トリスターナ:練習する上で大事な3つのこと)。呼吸・アーサナ・ドリシティ。これら3つが三位一体となって行われるのがアシュタンガヨガですよね。どうでしょう。3つを等しく練習しているでしょうか。

 

アーサナだけを一所懸命やるのは、ただただマズいラーメンを作るのと同じだと思うんです。僕が食べるわけじゃないので別にいいんですけど。ご本人が不味さを知った上で、それでもそれを作りたいなら全然いいんです。ヨガとしてどうかはさておき、それで本人が満足して幸せであればそれでいいと思います。

 

 

ただまぁ聞かれれば答えますよ。「メンマは美味いですね」って。