3ヶ月たちました
先日、術後3ヶ月が経ち、MRIを撮ってきました。術前に撮ったMRIと比べて見せてもらったんですけど、すごく分かりやすく繋がっていました。ありがとう、先生。
日々少しずつ変化があります。毎日アーサナの練習をするので(できる範囲で)、その違いが分かりやすい。最初はまったく腕が挙がりませんでしたが、徐々にあげられるようになり、ヴィラバドラーサナAで左手が右手に近づくようになり、この1週間くらいで何とか手のひらがピッタリ合わさるようになりました。やっと合わさったと思っても、左手をそこに維持しようとすると、左腕がプルプル震えるんです。その震えに耐えながら深〜い呼吸で3日練習を続けたら、昨日くらいから震えが止みました。まだがんばってはいますけど。
たったそれだけのことだけど、嬉しいです。アーサナの練習(アーサナじゃなくても)をがんばっている人たちには、こういう喜びがありますよね(特に最初の頃は)。長くやっていると、ほんの数日で分かりやすく変化するような出来事にはあまり出合えなくなりますから、このケガから回復していく過程は、とてもおもしろく、懐かしく、嬉しい。
振り返ってみると、ケガをした日から今日まで、悲観的になったことが一度もありません。あちゃー、とは思ったし、痛みで眠れない日々は辛かったけど、思いの外、楽しかった。…ってこれ、完治した人が書くやつでしょ。まだチャトランガすらキツい人が書くことじゃない。
気持ちが落ち込まなかったのは、動かない腕でおこなうクラスに、文句も言わずに(それどころか優しい言葉を掛けてくれて)参加してくれたみなさんの温かさのお陰だなぁと思いました。本当にありがとうございます。
恩を仇で返すようにクラスはビシビシやりましたけど。
さて12月だ。雪が降るぞ。根雪になるぞ。雪かきがんばるぞーっ!