スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識を発信しております
札幌にあるヨガスタジオでは、ヨガを通して落ち着いた心を取り戻せるよう指導させていただいておりますが、日常生活でヨガの精神性が学べる様々なヒントもブログにて発信しております。スクールに関する様々な情報やヨガの豆知識なども発信しており、レッスン時間の変更やクラス休講のご案内などはブログにてお確かめいただけます。
安心価格にてご利用いただけるレッスンですが、冬季には別途暖房費を頂戴しており、また、クラススケジュールもご案内しておりますので、体験レッスンや次回レッスンをご検討の方はぜひご参照ください。
安心価格にてご利用いただけるレッスンですが、冬季には別途暖房費を頂戴しており、また、クラススケジュールもご案内しておりますので、体験レッスンや次回レッスンをご検討の方はぜひご参照ください。
-
お初にお目にかかります。
2023/07/13先日、片側2車線の道路の右側を走っていました。前を走る軽自動車が左ウィンカーを点滅させて、やや強引に割り込むように左車線に入ろうとしている。その車の左斜め後ろ... -
引く線の基準
2023/07/11ここ2日ほど、スタジオの玄関にトラップが仕掛けられているんです。昨日は間一髪で避けられましたが、今朝はガッチリ顔面が絡まりました。こんなところに作らんといてー... -
-
力を発揮させるための力
2023/07/07もう新しく葉っぱは出てこないかもしれん、と思っていたゴムの樹ですが、土を替えてから1ヶ月たって、ついに生まれてきました。 新しい葉っぱを見るのはいつだって嬉... -
ジャヌ・シルシャアサナについての考察
2023/07/04昨日、いつもの草むしりをしました。そこで、驚愕の生き物を見てしまったのです。人生史上最速のミミズ。 あなた蛇ですか?ってくらいに速いの。ミミズは慣れたつも... -
最低ヨガ講師現る
2023/07/02スタジオすぐ近くのスーパーで買い物をするとき、waonカードを利用しています。が、いつも咄嗟に出てこんのです。『チャージ』という言葉が。 「1万円入金で」 ... -
町医者みたく
2023/06/30朝起きて気持ち良い天気だったので、久しぶりにジョギングしました。何年かぶりだったので、まずは歩くだけにしよっかなーと10分歩いたら物足りなかったので走りました... -
TTC選び
2023/06/28先日のクラス終わりに、初めて来てくださった方と話していました。その時の話。 その方は数年前に札幌で200時間のティーチャートレーニングコース(以下TTC)を受... -
ヨガの「ヨ」の字もないブログ
2023/06/27お隣のマンションの管理人に、伸びた庭の木の枝を切ってくれ、と言われました。うむ、確かに外壁にまで届いてる。大家さんに確認をとって、はみ出している枝を切りまく... -
おもしろそう ラスト
2023/06/25身体をどうこうしようとせず、今までやってきたことを信じて任せ、呼吸に全集中したアシュタンガヨガをやったことがありますか? 目線は1mmたりとも動かしませ... -
おもしろそう その②
2023/06/24先日の夜のマイソールでのできごと。 エカ・パダ・シルシャーサナで右脚を首の後ろに掛けようと、がんばっていたYさん。いやいや、エカ・パダ・シルシャーサナってど... -
-
メンマは美味い
2023/06/12ラーメンは食べますか?僕はあまり外食ではラーメンは選びません。たまに食べたくなることはありますが、自宅で作るインスタントなもので満足できます。なので、全然ラ... -
-
キムタクと綾瀬はるか
2023/06/06アシュタンガヨガをするようになってから何年か経って、テレビでキムタクさんが走っているのを後ろから映したシーンを見たんです。 「キムタクは多分、ジャーヌ... -
どんな関係性を望むのか
2023/06/02先日スーパーに行ったところ、久しぶりに卵を見たのです。「おおっ、ついに発見!残り2パック!」と思ってすぐに手に取ればよかったのですが、そこはケチの小林。値段を... -
Do yoga.
2023/05/29山賊みたいな風貌してるくせに、BBQとかアウトドアなことをほとんどやってこなかったシティーボーイ(いつの言い回し)。それが小林です。どうも、こんばんは。 ... -
感服しました
2023/05/26ここ数日、朝スタジオに来たら、真っ先に軍手と鎌と長靴(ビーサンで出勤しているので)を持って庭に行き、30分のタイマーをかけて草むしりをしています。なんか楽しいん... -
予防と対策
2023/05/24今日もクラス後に庭に出て草むしりをしました。先日やらなかった所に手を広げるのではなく、綺麗にしたところをもう少し丁寧にする感じでやりました。あんなに面倒で嫌... -
インストラクターが自ら更新するブログでは、月間スケジュールやクラス休講のご案内・クラス時間の変更などをお知らせしております。また、全クラス安心価格にてご利用いただけるスクールですが、冬季期間は暖房費を頂戴しており、そのお知らせもブログにて行っております。レッスンへの参加は予約が必須となっておりますので、体験レッスンや次回レッスンの日程をご検討の際にはぜひブログをご参照ください。
また、スクールで指導している「ストレスから解放された落ち着いた心を取り戻す」方法の一つとして、日常生活で触れることのできるヨガの精神性なども日記形式に発信しています。あらゆる事象は自分の行いと相互作用を起こしており、ヨガの内省によってそれらの結果を内包した精神を持つことは精神的な安定性をもたらします。ヨガの聖典の一節や豆知識を日常と絡めてご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひブログをチェックしてみてください。
また、スクールで指導している「ストレスから解放された落ち着いた心を取り戻す」方法の一つとして、日常生活で触れることのできるヨガの精神性なども日記形式に発信しています。あらゆる事象は自分の行いと相互作用を起こしており、ヨガの内省によってそれらの結果を内包した精神を持つことは精神的な安定性をもたらします。ヨガの聖典の一節や豆知識を日常と絡めてご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひブログをチェックしてみてください。