ヨガで心と体を整えましょう

loading
Schedule

スクールでのレッスンはスケジュールをご覧ください

本格的にヨガを学べるレベル別の少人数制クラスを開催しています

札幌のヨガスタジオミガクでは、毎日ハタヨガとアシュタンガヨガのクラスを開講しております。レッスンへの参加はご予約が必須となっておりますので、次回レッスンをご検討の際はスケジュールをお確かめの上、お電話かご予約・お問い合わせ専用フォームにてお申し込みください。

月曜日

9:50〜10:50 ヨガ アライメント

11:20〜13:20 マイソール

(13:00〜13:30 ビギナーマイソール)

火曜日

9:50〜11:00 整えヨガ

11:20〜13:20 ハーフプライマリー+マイソール

(13:00〜13:30 ビギナーマイソール)

 

18:00〜20:20 夜のマイソール(13日休講)

水曜日

9:00〜9:30 ビギナーマイソール

9:50〜10:50 ハタヨガ

木曜日

9:50〜11:00 整えヨガ

11:20〜13:20 マイソール

(13:00〜13:30 ビギナーマイソール)

 

18:00〜20:20 夜のマイソール

金曜日

 

18:50〜20:00 ヨガ フロー(運動量少なめ) 

土曜日

8:00〜9:20 レッドクラス(※24日のみ開講)

9:50〜11:00 整えヨガ

11:20〜13:20 マイソール

(13:00〜13:30 ビギナーマイソール)

14:00〜15:00 ハタヨガ(18日のみ開講)

日曜日

8:00〜10:00 マイソール

10:30〜11:40 ヨガ フロー

12:10〜13:20 ハーフプライマリー

14:00〜15:00 ハタヨガ(18日休講)

・クラス定員 10人

・必ずクラス内容を確認してからご予約ください。

・スタジオに入室できる時刻は、クラス開始時刻の15分前です(マイソールは10分前。夜のマイソールは18:00ドアオープン)。

・一番やさしいクラスは「ハタヨガ」です。

・予約の入っていないクラスは休講になることがありますので、お早めにご予約ください。

 

クラス内容

(☆の数は難易度・運動量の目安)

☆が多いクラスはヨガ初心者は参加できません。どのクラスがご自分に合っているか不明の方は、お電話かお問い合わせフォームから講師にお問い合わせください。

 

 

・ハタヨガ(60分)☆

ヨガ初心者で体を動かすことに慣れていない方や、あまり運動が好きではない方、疲れが溜まっている方にお勧めするクラスです。

 

日常で強張ったり、偏ったり、滞ったりした身体を、伸ばしたり開いたりしながら、リセットします。良い状態を「0」だとすると、「良くない状態(マイナス)」になってしまった身体を「0」に戻すのが目的です。疲れが強くて、がんばるのはしんどいと感じているときに最適なクラスです。

 

筋力を必要とするものより、ストレッチ系の穏やかなポーズが多いので、自然と呼吸も穏やかにできます。深い穏やかな呼吸で、日々の疲れをじっくりと労わりましょう。

 

 

 

・整えヨガ(70分)☆☆〜☆☆☆

心身を整え、癒すためのクラスで、ヨガ初心者にもお勧めします。ポーズの基礎を一から丁寧に指導します。柔らかさと強さの両方を養い、日常生活をより良い体で過ごせるように整えます。肩こりや腰痛に代表される体の不調を改善させるポーズが多く含まれます。

ハタヨガよりも筋力を使うアーサナが多く登場します。初心者にもお勧めしますが、身体を動かすのが好きな方に特にお勧めです。

 

身体を「整える」ことが目的なのはハタヨガと同じですが、こちらは「良くない状態(マイナス)」になったものを「それまでより良い状態(プラス)」に持っていくことが目的です。リセットというよりも、これからの人生をより良い身体で過ごすために、少しがんばりたいという方にはピッタリのクラスです。

 

ハタヨガでは細かい身体の使い方を言いませんが、このクラスではそれを丁寧に指導します。ポーズの強度が上がる分だけ、下手をすると身体を痛めることがあります。身体を痛めないための最低限のやり方を学んで練習しましょう。

 

 

 

・ヨガ アライメント(60分)☆☆☆

このクラスはより繊細に自分を知るクラスです。それぞれのアーサナのやり方を学び、その基準に対して今の自分がどうであるかをまずは知りましょう。

できていないことに気づき、そのことを誤魔化さないで受け入れ、それから柔らかさや強さを養っていきます。

 

 

 

・ヨガ フロー(70分) ☆☆☆

このクラスの特徴はズバリ運動量です。身体の使い方を詳しくは指導しませんので、基礎を学びたい人にはお勧めしません。ある程度基本をわかっている人で、整えヨガの運動量に物足りなさを感じている人にお勧めするクラスです。

 

深い呼吸と共に動きます。ゆったりとした呼吸と勢いではない動作で、身体を丁寧にコントロールし、高い集中力を維持します。

ポーズの難易度は、整えヨガより若干高くなりますが、すごく難しいものは登場しませんので、ある程度ヨガに慣れた人であればどなたでもご参加いただけます。

 

金曜日は夜のクラスなので比較的やさしい内容ですが、その他の曜日のクラスは運動量が増します。これからの暖かくなる季節で、しっかり汗をかきたい人にもお勧めですよ。

 

 

 

・(ハーフ)プライマリー レッドクラス(70〜80分)☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆

アシュタンガヨガの初級編プライマリーシリーズ(の半分まで)を講師のカウントに合わせて練習するクラスです。

普段マイソールで練習しているところまでをカウントに合わせて練習し、フィニッシングに入りましょう。

 

※アシュタンガヨガ初心者は参加できません。

 

 

 

・マイソール(30〜110分) ☆〜☆☆☆☆☆☆

アシュタンガヨガをやったことがない方は、まず「ビギナー マイソール」の時間にお越しください。マイソールスタイルで呼吸と太陽礼拝を指導しますので、一人でできるように覚えましょう。

 

2回目以降は、習ったことを覚えて一人でできるようになってきたら、少しずつ立位のポーズを追加していきます。急いでポーズを追加しようとせず、体力に合わせて徐々に増やしていくのがマイソールスタイルです。

 

必要に応じて講師からアドバイスやポーズのサポート・修正が入ります。

 

※ クラス終了時刻には最後の休息を終えるようにしてください。

※ ビギナーマイソールは1,000円

 

 

 

 

 

スクールでは「自分の体を自分で正しく扱う力を身に付けたい」とお考えの皆様をサポートするため、定休日を除きほぼ毎日ハタヨガやアシュタンガヨガのクラスを開講しております。全クラスは安心価格にて回数券や都度払いもご利用いただけますので、スケジュールをお確かめの上お気軽にご参加ください。
クラスのご参加の際はご予約が必須となっており、お問い合わせはお電話かご予約・お問い合わせ専用フォームにて承っております。四季折々の様相をなす窓外の景色を眺めながら、ご自身のペースで心と体を整える方法を着実に身に付けていただけますので、ぜひスケジュールをご参照の上お気軽にお問い合わせください。