本格的にヨガを学べるレベル別の少人数制クラスを開催しています
札幌のヨガスタジオミガクでは、毎日ハタヨガとアシュタンガヨガのクラスを開講しております。レッスンへの参加はご予約が必須となっておりますので、次回レッスンをご検討の際はスケジュールをお確かめの上、お電話かご予約・お問い合わせ専用フォームにてお申し込みください。
月曜日 | 9:50〜11:00 アシュタンガヨガ ビギナー70 11:20〜13:00 マイソール |
---|---|
火曜日 | 9:50〜11:00 整えヨガ 11:20〜13:00 マイソール 13:30〜14:10 アシュタンガヨガ ビギナー40
19:00〜20:00 ハタヨガ |
水曜日 | 9:50〜11:00 アシュタンガヨガ ビギナー70 |
木曜日 | 9:50〜11:00 整えヨガ 11:20〜13:00 マイソール 13:30〜14:10 アシュタンガヨガ ビギナー40
18:30〜20:20 マイソール |
金曜日 | 9:50〜10:50 ハタヨガ
18:50〜20:00 整えヨガ |
土曜日 | 9:50〜11:00 整えヨガ 11:20〜13:00 マイソール 13:30〜14:40 午後の整えヨガ 15:10〜15:50 アシュタンガヨガ ビギナー40 |
日曜日 | 8:10〜10:00 マイソール 10:30〜11:40 ヨガ フロー 12:10〜13:30 アシュタンガヨガ ベーシック
|
・クラス定員 8人
・スタジオに入室できる時刻は、クラス開始時刻の15分前です(マイソールは10分前)
・初心者が参加できるクラスは「整えヨガ」「ハタヨガ」です
・一番やさしいクラスは「ハタヨガ」です
・平日9時台のクラスは前日までに要予約
クラス内容
(☆の数は難易度・運動量の目安)
☆が多いクラスはヨガ初心者は参加できません。どのクラスがご自分に合っているか不明の方は、お電話かお問い合わせフォームから講師にお問い合わせください。
・整えヨガ(70分)☆
心身を整え、癒すためのクラスで、ヨガ初心者にもお勧めします。ポーズの基礎を一から丁寧に指導します。柔らかさと強さの両方を養い、日常生活をより良い体で過ごせるように整えます。肩こりや腰痛に代表される体の不調を改善させるポーズが多く含まれます。
ただ体を動かすだけでなく、アーサナ(ポーズ)を通して自分の体を知り、やり方を学び、それを身につける練習をしましょう。
すべてのクラスの土台となる内容です。
・ヨガ フロー(70分) ☆☆〜☆☆☆
呼吸の始めから終わりまで意識するのと同じように、動作の一つひとつも始めから終わりまで丁寧におこないましょう。そして呼吸と動作を連動させるように、ゆっくり穏やかにフローしていきます。
整えヨガで練習するアーサナや、少しだけ難易度の上がるものを練習します。初心者は「整えヨガ」で基礎を学んでから参加することをお勧めします。
・ハタヨガ(60分)☆
心身を穏やかなアーサナで整え、座りやすい身体を作るクラスです。
クラスの最後には毎回プラーナヤーマを取り入れます。
・アシュタンガヨガ ビギナー(40分・70分) ☆☆〜 ☆☆☆☆
太陽礼拝A,B〜スタンディング(立位のアーサナ)、3つのフィニッシング(終わりのアーサナ)を練習します。70分クラスでは、シッティング(座位のアーサナ)もおこないます。
体力的にキツい方は、太陽礼拝の数を減らして調整します。最初から理想的な形は難しいですから、その時点でできるやり方を提案します。
どんどん流していくというより、簡単な解説を加えながら、ゆっくり進めます。このクラスに慣れた人は、ベーシッククラスかマイソールにご参加ください。
※ その日の一番初心者に内容・ペースを合わせます。
※ 70分のクラスは体力に自信のある方のみご参加ください。
・アシュタンガヨガ ベーシック(80分)☆☆☆☆
太陽礼拝からスタンディングまでは解説なしで、カウントに合わせて淡々と進めますので、このクラスに参加するためには、ビギナークラスで練習しておくことが必須となります。
シッティング(座ったアーサナ)の解説を加えながら練習します。
経験者ばかりのときはハーフプライマリーになります。
・マイソール(30〜110分) ☆〜☆☆☆☆☆☆
アシュタンガヨガをこれから始めたい方から、何年も練習を続けている方まで、アシュタンガヨガを練習したいすべての人のためのクラスです。
アシュタンガヨガの伝統的な練習方法で、簡単に言ってしまえば自主練です。他のクラスのように、みんなで一斉に同じアーサナをとるようなことはしません。各自が自分のペースで練習し、必要に応じて講師からアドバイスやポーズのサポート・修正が入ります。
初心者には太陽礼拝という一連の流れと、体力に余裕があれば少しの立ちポーズ、そして終わりの3つのポーズを教えます。それができるようになったら、少しずつ覚えられる範囲でポーズを追加していきます。急いでどんどんポーズを追加しようとせず、体力に合わせて徐々に増やしていくのがマイソールスタイルです。
教わったポーズや流れの復習のために、『レッドクラス』に参加するのもお勧めです。
※ アシュタンガヨガ初心者は、太陽礼拝と終わりのポーズを練習しますので、30分くらいで終了します。
※ どこまで練習するかによって料金は変わります。詳細は講師にお問い合わせください。
※ クラス終了時刻には最後の休息を終えるようにしてください。
スクールでは「自分の体を自分で正しく扱う力を身に付けたい」とお考えの皆様をサポートするため、定休日を除きほぼ毎日ハタヨガやアシュタンガヨガのクラスを開講しております。全クラスは安心価格にて回数券や都度払いもご利用いただけますので、スケジュールをお確かめの上お気軽にご参加ください。
クラスのご参加の際はご予約が必須となっており、お問い合わせはお電話かご予約・お問い合わせ専用フォームにて承っております。四季折々の様相をなす窓外の景色を眺めながら、ご自身のペースで心と体を整える方法を着実に身に付けていただけますので、ぜひスケジュールをご参照の上お気軽にお問い合わせください。